このところ、仕事の記事をアップしてません。目に見えてあっ!と驚くような現場が無いので・・。
切羽詰まってない五月に上高地へ逃避したり。
毎年恒例の竹の子採りで大イワナゲットしたり。
清見町の奥でトイレの床を修繕したのち、初めて通るルートで帰ると・・
下小鳥ダムとはこのよなところだったのですかっ!
只物ではないオーラを発する東屋発見!
これはねぇ・・すごっ!
神社仏閣の大工技術はよしとして、この、人の訪れぬ山間のダムに丸太の光付け(まるい形をきれいに写して女木に仕掛ける。)を完璧にこなし、隅木(二枚目の写真の45度に架かる材)も桁からその先の丸行桁まで!これ凄すぎます!
こんな仕事をできる大工になりたいと30年くらい前、燃えてました。いまはこの通りですが(^^;
多分これ、僕の心の師匠のT中さんの仕事ではなかろうかと、今度確かめに行ってきます!
「寄り道って、大事っすね!」
コメントをお書きください