
29年前、弟子の頃の建物のベランダが水掛かりと虫害で傷んだとのことで修繕。

中途の写真無しでいきなり完成。
解体してみると懐かしい自分の墨付けした番付に、いろいろ思い出したりして。

「今度法事あるもんで、林さん角塔婆作ってくれんか」
猪熊捕りの翁から頼まれて 角塔婆作成。初めて作りました

10年前建てた我が家の薪小屋の柱に 謎のほぞ穴と垂木掛けの欠きとりがあるのですが、やっとで出番が来ました。

こーゆー予定だったのです。

細かい仕事を程々にこなして日々を乗り切っています。
細かいとはいえ、そこそこの大工の知識がないとこなせません
今日びのハウスメーカー系の仕事とは一線どころか二線三線?離れすぎて新築の仕事とは縁遠い状態です。
スキルを積んだ志のある料理人が作る料理とジャンクフード。両者 腹は満たされるとしてもどうなんでしょうね・・
当然対価は歴然として違ったとしても・・
「話の着地点に困ってます。」
コメントをお書きください