
ちょっと前の3月7日の写真。
オークヴィレッジの建前の応援で静岡県藤枝市へ行ってきました
写真を撮ってませんでしたが、飛騨を発つ朝は大雪でした。現場に着いて同じ日本かとこの桜にノックアウトされるところから。

いつもながら 今福君の抜群の段取りで仕事は順調に進み気持ちの良い建前です。
二週間の予定の建前ですが、僕は都合上一週間のお手伝い。
飛騨を出る前にフレンチシェフの兄に藤枝に行くと話したところ、是非行って来いと勧められたお店があり行ってきました。

元フレンチシェフの作るラーメン 「ル デッサン」
藤枝市は早朝から仕事をするお茶関係の人々が仕事帰りの腹ごしらえに朝早くから人気ラーメン店に並んでたりしたため
お店が早朝に開店するようになり、朝ラーメン文化が根付いた街とか。
というわけで、仕事前に7時開店のル デッサンへ。

6時50分頃着いたお店の玄関には既に4人並んでおり、最後尾のおじさんに僕は聞きます。
「おすすめは何すか?」おじさんは「全部おいしいしそれぞれ好みがあるからなぁ、でも定番はホロホロ鶏かな。」

じゃあそれいきましょう。
ちなみにそのおじさんの食券には中華そばと書いてありました。

お店に入った時の匂いがラーメン屋の匂いでありませんでした。
なんとも上品で美しいラーメンです! 味も然り 今まで味わったことのないまさに美しいラーメンでした。
我々の車が他県ナンバーだったため、シェフが話しかけられ 「いや僕の兄が飛騨で店を出してるフレンチ野郎なんです 兄が藤枝に行くのならここへ行けと・・」 と話したところ「飛騨のシェボアですか 有名店ですよ!」
なんて言ってもらって ますますル デッサンのラーメンがおいしくなってしまいました。
短期出張は仕事付きグルメ旅行のようでワクワクします。
「お小遣いに余裕があればですけどね。」
コメントをお書きください