手壊し

牛舎解体。

根気に一人で手壊しです。

屋根のトタンと壁のトタンめくって、裏板めくって垂木はずして。

 

50年位前に古材を使って建てられたものです 土台と柱は新しいものでした

 

土台は栗、柱は姫子松。

軒桁木口 大変なことになってました。

妻梁は通し柱の古材が使ってありました。

 

通し柱は長尺となるため継いだりすることがあります 僕が近年使うようになった「真直ぐ金輪車知継ぎ」こんなところでお目にかかれるとは。

 

初めて見ました、かなりレアです。多分100年以上前からこの継ぎ手はあったようです。

壊した後の廃材は我が家のウッドボイラーで薪となって木としての生涯を全うします。

 

「美しい循環ではないか。」

 

極力 環境に負荷をかけない方向に世界がシフトしなければ。