
ものをつくるひと。
懇意にしている陶芸家のお宅にお邪魔しました。
ゲージツにはさほど造詣はないのですが、ひょんなことから知り合いになりとっても仲良くなってしまった彼の作品。
繊細で完成度の高さを素人乍ら感じてしまいます。
自分も大工のはしくれとして、ものをつくる一人ではありますが、常々思うのは必ず作ったものには
その人の人格や人生や哲学なりが滲み出るものということ、だからこの作品彼そのもの。
彼とは奇妙な縁があり5年程前から付き合いはじめ、吞んで語ることもしばしば。
語り合ううち思うのは、自分によく似た男であるということ。
違う道を選んだとしたら彼のような生き方をしていたんだろうかなどとおこがましくも思っちゃったり・・。
問題は私が彼のことを「巨匠!」と呼ぶとためらいなく返事をし、
また巨匠である彼が私を「師匠!」と呼ぶけど私はうつむいたまま・・・。
お気に入りは最後の写真のかたくちとぐいのみ、これで呑めば絶対うまいにきまっとる、欲しい・・。いつか巨匠に
「それ100個頂戴、ん?もちろんキャッシュで。」
お問い合わせはhttps://www.facebook.com/しずく窯-115841628561618/
コメントをお書きください