良薬口に苦し

板に挟まれている物体、さて何でしょう。

このブログをご覧の方なら、ある程度の推測をなされると思います。

先日私ども熊やっつけました。

 

お肉はおいしくいただきました。

 

熊です、よく聞くものありますよねぇ、 あれ。

これです、熊の胆。

 

今まで服用したことはありませんがこれからの私に必要になるもの?

価値としては金と同じ値段だとか。

 

それはさておき、作り方ですが胆嚢の口をテグスで縛り乾燥させるのですが

天日にあてるのは御法度ということで、今回は冷蔵庫で乾燥させました。ある程度干せてきたら板等で挟み

板状になるように時間をかけて乾燥させました。

 

冬であればストーブの傍で干せばよいとのこと。

 

とりあえず一度も口にしたことはありませんが、今度試してみたいと思います。

 

「金と同じ価値の二日酔い止めを!」