
秋らしくなってきました、晴れた気持ちのいい天気の日曜日。
先日獲れた熊を薫製にしましょう!
写真は一週間前にソミュール液につけこんだ熊肉を塩出ししているところです。

一晩風干しして。

お手製スモーカーで80℃の温度で8時間、チップとかは使わずストーブ用の楢をそのまま焚きます。
朝9:00から火の番をしながら作業場片付け、あと1.5時間程で完成という所で猪熊獲りの翁から電話。
「あんた家におる?でっかい猪獲れたもんで手伝ってくれんか!」
「へい。」

薫製は次女に任せ、猪解体。
このところジビエシリーズが続き、野生動物も新鮮味がうすれてきた感があります。

薫製にすると素材の味がぼやけてしまい何の肉だかわからなくなることがあります。
今回はじめて作った熊薫、違う動物の肉で作ったものと食べ比べれば 「やっぱ違うわい」
とか言うのでしょうが、単品だとわたしの舌では???
「これが熊か、猪か、聞かれてもわからんわい!」
コメントをお書きください