屋根の通気断熱

先日の続きです。

 

垂木下端に透湿シートをあて、空気の通り道を確保し断熱材を仕込みます。

 

今回はロックウールの90mm。値段のわりに熱抵抗値が高いということで

採用。その下に厚手のシートを貼り、断熱工事完了。

 

高気密高断熱のスペックからみると少々劣りますが、壁内結露を引き起こす原因となった過去のいい加減な断熱材の施工例と比べると、かなり良い仕事です

 

壁内結露の原因となる、湿気を含んだ冷気が壁内に侵入する隙間を無くす

ことがポイントです。